
愛車の輝きを取り戻す為に、3種類のバフとドイツ製の特別なコンパウンド使いクルマの隅々まで汚れやキズをしっかり落としてから施工いたします。プロの技術を堪能して下さい。
作業内容
1.シャンプー洗車
ボディ全体をしっかり洗います。
タイヤハウス・エンブレム等の細部にいたるまで徹底クリーニング。

タイヤハウス・エンブレム等の細部にいたるまで徹底クリーニング。
2.鉄粉・異物取り
塗装面に付着している、鉄粉・ミスト等を専用の粘土にて除去します。
※初年度登録より3ヶ月以上のお車が対象。

※初年度登録より3ヶ月以上のお車が対象。
3.マスキング
ウレタンや無塗装個所などをあらかじめしっかり養生いたします。コンパウンドの付着を防止します。

4.磨き・脱脂
3種類のバフとドイツ製コンパウンドを使い工程別に磨いていきます。
仕上がりに差が出る工程です。

仕上がりに差が出る工程です。
5.コーティング
コーティング剤を塗布していきます。ムラにならないよう、すべて手作業にてチェックします。

6.仕上げ
細部にいたるまで最終チェックをしながら慎重に行います。愛車が輝きを取り戻す瞬間です。

BMW Z8作業例(磨き編)
作業前

作業後

上記写真では、少々違いが分かりづらいと思いますので、下記にてご説明させていただきます。
上記作業前の写真も一見、綺麗に見れに見えますが、下記の様にキズは沢山有ります。トランク右側は、磨いていない部分になります。左側トランクを段階的に磨いてみました。
下記写真は、磨き工程及び、コーティング作業を終了した状態になります。