Body Glass Coating
G’ZOX史上、最高の性能を発揮した2層構造ガラス系ボディコーティング、ハイモース コートが、10年の時を経て最先端技術によってすべてを一新。モース硬度8、クリスタルに匹敵する超硬質ガラス状被膜に、従来品を遥かに凌駕する驚異的な撥水耐久性能を発揮する「ハイモース コート ザ・ネオ」と深淵な艶を実現する「ハイモース コート ザ・グロウ」。「撥水」と「艶」、両極を究めた2つのハイモース コートが誕生しました。
モース硬度8、クリスタルに匹敵する超硬質ガラス状被膜に従来を遥かに凌駕する驚異的な撥水耐久性能、深淵な艶を実現。限られたプロショップの高度な施工技術と相まり、ボディコーティングの新しい価値を提示する2つのハイモースコートの伝説が今、始まります。
THE NEO
モース硬度レベル8の超高硬度被膜が生み出す気高いほどの光沢を、
G’ZOX史上最高の撥水・耐久性能で守り抜く、
2層構造のガラス系ボディコーティング。
撥水 新・世界品質「ハイモース コート ザ・ネオ」
TECHNOLOGY
2層構造「超撥水」ガラス状被膜
ベース層に強力な架橋作用によって高いバリア性能を発揮する新開発の「超高硬度ガラス系プライマーコート」を施工、トップ層には驚異的な撥水・撥油性能を発揮する「フッ素系トップコート」を塗り重ねた2層式のプレミアムコーティングです。


WATER PROOF
ハイモース コート ザ・ネオは、従来タイプと同様、純度の高いフッ素成分の超撥水トップコートが緻密で平滑な被膜を形成し、素晴らしい撥水・撥油性能を実現しています。水系・油系両面の汚れを寄せ付けず、長期間にわたって美しいボディを維持します。


ANTI-POLLUTION
ハイモース コート ザ・ネオは、従来タイプを引き継ぐ、長期間汚れも油も寄せ付けない耐防汚性能を発揮。普段のお手入れは水洗いだけでOKです。

※右半分にコーティング処理し、油性マーカーを記入、その後アルコールで除去。
右半分にコーティング処理し、油性マーカーで落書き後、アルコールでマーカーを除去した。
ハイモース コート ザ・ネオは油性マーカーもはじく高い撥油性を発揮するので、水系だけでなく油汚れの付着もすくなく、また固着しにくいので簡単に除去が可能である。
WASHING RESISTANCE
コーティング被膜に最も過酷な条件の一つと言える、アルカリ性洗剤による洗浄にも負けない高い耐久性を発揮します。

洗浄試験機に洗車スポンジをセットし、アルカリ性洗剤で所定往復回数洗浄を実施。従来品は2000回を超えたところで、撥水角が下落
し始めるのに対し、ハイモース コート ザ・ネオは極端な低下は認められず、4000回洗浄においても安定した撥水角を維持。
※数値データは代表値です。
WEATHER RESISTANCE
ハイモース コート ザ・ネオは、温度・湿度変化に強く、高温や高湿度になっても被膜性能を維持したままなので、撥水・防汚効果が持続、水洗いだけで簡単に汚れが落ちます。

太陽光・湿度・雨など屋外の条件を人工的に再現し、撥水角の変化を比較。
従来品は処理時間が進むにつれ撥水角の低下が大きくなったが、ハイモース コート ザ・ネオは処理時間の経過後も安定した撥水角を維持、高い耐久性を発揮する。
※数値データは代表値です。
THE GLOW
G’ZOX最高峰の艶とモース硬度レベル8の超高硬度を併せ持つ、2層構造ガラス系ボディコーティング。
極限の膜厚が生む艶はかつてない優越感をもたらす。艶 新・世界品質「ハイモース コート ザ・グロウ」
TECHNOLOGY
2層構造「超光沢」ガラス状被膜
ベース層に強力な架橋作用によって高いバリア性能を発揮する新開発の「超高硬度ガラス系プライマーコート」を施工、トップ層にはベース層と反応し、息をのむような艶が長期間持続する「新開発ガラス系トップコート」を塗り重ねた2層式のプレミアムコーティングです。


GLOSS PERFORMANCE
ハイモース コート ザ・グロウは、トップコートに新開発の膜厚ガラス系被膜を結合、目視でもわかるように従来を遥かにしのぐ高い艶出し性能を発揮します。


※コンパウンドで研磨したJIS既定の黒色塗装板の右半分にコーティング処理(自社テスト)
DRAINAGE PERFORMANCE

ANTI-POLLUTION
強靭なバリア性能と優れた水引き性能を合わせ持つことで、強力な防汚性能を発揮。
汚れを寄せ付けず、また汚れても水洗いだけで簡単に汚れを落とすことができます。


WEATHER RESISTANCE
過酷な気象環境にも、ハイモース コート ザ・グロウの強固な被膜が長期にわたって艶性能を維持し、
いつまでも美しいボディの状態をキープします。

太陽光・湿度・雨など屋外の条件を人工的に再現し、撥水角の変化を比較。
ハイモース コート ザ・グロウは1800h(1年相当)でも試験当初から光沢保持率の変化がほとんどなく、非常に高い耐候性能であることがわかる。
※数値データは代表値です。
Car Film
カーフィルムは、色だけでは決められない。プレミアムカーには、それにふさわしいパフォーマンスが必要です。ナチュラルな美しさ、心地よさ、 そして科学的根拠に裏づけられた機能性。リンテックは、世界の市場で培ったノウハウと最先端技術を駆使して、品位と機能を兼ね備えたプ レミアムブランドを完成させました。ドライバーや同乗者を新たな世界へいざなうハイパフォーマンスをぜひ体感ください。
多様なデータに裏づけされた高断熱性能
新たに開発したIR(Infrared Radiation:赤外線)カット処方により、
熱エネルギーの高い赤外線域を90%以上カット
フィルムの透明性を維持しつつ、従来にない高い断熱性を実現しています。
もちろんUV(紫外線)も99%以上カットします。


特徴
■卓越した断熱効果
カーフィルムメーカーとして永年にわたって培った技術を最大限に生かし、製品設計を根本から見直すことで、 従来にない高い断熱性を実現しました。
■UVカット効果
人体にも有害なUV(紫外線)を99%以上カット。肌の日焼け対策はもとより、車内備品の退色防止などにも効果を発揮します。
■高品位なファッション性
高級感のある色合いやメタリック感を実現した、上品でファッショナブルな4アイテムをラインアップ。自動車の品位を高めます。
■車内からの視認性
車外からの視線をカットし、プライバシー保護効果を発揮すると同時に、車内からの視認性は十分に確保します。
■耐摩耗性
フィルム表面に耐摩耗性の高いハードコート処理を施し、傷がつきにくくなっています。
■施工適性
施工効率と仕上がりの良さを両立した製品設計となっています。
光学的性能
遮へい係数とは、太陽光線の室内への流入熱量を表す相対値で、3mmフロートガラスを1.00とし、ガラスに各フィルムを貼ったときの数値です。
熱貫流率とは、3mmフロートガラス(フィルム貼付時)の両側の空気温度差1℃のとき、1m2当たり1時間に伝わる熱量を示した数値です。
日射熱除去率とは、窓ガラスに当たる太陽熱エネルギーの量を100%とした場合、室内に流入しないエネルギーの比率です。
データの数値については実測値であり、保証値ではありません。